motolab

スクランブラーカスタムの作り方

SR400 スクランブラー

カフェレーサーを中心に世界中のカスタム車を紹介するサイト「Bike EXIF」に
HOW TO BUILD A SCRAMBLER(スクランブラーカスタムの作り方)」という記事があります。おもしろい記事ですので詳細は本記事を見て頂きたいのですが、ここでは簡単に内容を紹介したいと思います。



スクランブラーカスタムのベース車両

おすすめとして挙げられているのは、

Kawasaki W800/W650

kawasaki W800
Kawasaki W スクランブラーカスタム例


Yamaha SR400 / SR500

YAMAHA SR400
YAMAHA SR400 スクランブラーカスタム例




Honda CB400/CL400

HONDA CL400
(CL400 photo via honda.co.jp)

スクランブラーカスタム例

HondaCafeRacersさん(@hondacaferacers)がシェアした投稿


HONDA CL400


HONDA CB400SS


HONDAの400ccシングル CB400SSをオールドルックなスクランブラーにカスタムしたのは、ロシアのButcher Garage。 ...

数は少ないですがSuzuki サベージをスクランブラーに仕上げてるビルダーもいるそうです。(それならテンプターでもよさそうですね。)


軽排気量の車両から選ぶなら
Honda GB250クラブマン

Honda GB250クラブマン

SUZUKI グラストラッカービッグボーイ

Suzuki グラストラッカー

やボルティー

Kawasaki 250TR

Kawasaki 250TR


セローベース、メーカー純正スクランブラーのブロンコなんかも良さそうです。
YAMAHA ブロンコ

記事中では、スクランブラーカスタムのベース車両を選ぶ時ポイントとして、
「シンプルな外観のツインショックで空冷の単気筒か2気筒のバイク。最高出力よりもトルク重視。」といった点を挙げています。


次のページ:スクランブラーカスタムのポイント