12.VMAX ‘Infrared’ by JVB Moto
(photo via www.yamaha-motor.eu)
コンセプトはドラッグスターとカフェレーサーの融合だそう。
(photo via www.yamaha-motor.eu)
ワンオフのカーボン製ナセルタイプヘッドライト、
カーボンタンクカバー、カーボンホイールカバー、テール周りもカーボン製のワンオフ品
カスタムしたLSLのセパレートハンドル、Motogadgetのメーター
そのほかアルミパーツもすべてワンオフ
(photo via www.yamaha-motor.eu)
エアインテークスクープは80年代の初期VMAXのものをベースにカスタムしたもの
(photo via www.yamaha-motor.eu)
手製のエキゾーストパイプにTERMIGNONI (テルミニョーニ)のサイレンサー
(photo via www.yamaha-motor.eu)
印象的なオレンジカラーは85年のヤマハGPチームへのオマージュ
(photo via www.yamaha-motor.eu)
27.’Yard Built VMAX ‘CS_07 GASOLINE’ BY it roCkS!bikes
(photo via www.yamaha-motor.eu)
モノコックマスターと称されるit roCkS!bikesがビルドしたドラッグレーサースタイルVMAX!
it roCkS!bikesの代名詞、タンク-シート-テールが一体になったアルミ製モノコック外装(もちろんワンオフ品)
(photo via www.yamaha-motor.eu)
(photo via mickeythompsontires.com)
ミッキー・トンプソンのMotorcycle Drag
(photo via www.yamaha-motor.eu)
SC-Projectエキゾーストパイプにカーボンサイレンサー
(photo via www.yamaha-motor.eu)
LSLのセパレートハンドル
Bremboのマスターシリンダー