motolab

DIYでカスタムした個性的なカフェカスタム。YAMAHA SR400 カフェレーサー

SR400 カフェレーサー

初めてのバイクを、一目惚れした白いヤマハsr400に決めたArden Fiegertさん。手に入れた当初からカスタムには積極的で、しかも自分の手で個性的なSR400を作り上げていきます。


ベースは2003年型SR400


カスタムに手をつけ始めたころは、自分がどういう方向に向かいたいのか見えていなかったそうですが、インスピレーションを求めていろいろなカスタムをサーチしていくうちに、木村信也さんに辿りつきます。このSRカフェカスタムのインスピレーションになったのは、YAMAHAヤードビルトで木村信也さんが製作したMT-07のカフェレーサーカスタム「Faster Son」


MT-07 ’Faster Son’ by Shinya Kimura
XSRシリーズのキッカケにもなったカスタムマシンですね!



テーマは金属、シンプル、ラフかつシャープ。




アルミロングタンクに、ナイトロヘッズのカフェシート。
ブラスカラーキックペダル
オーリンズのフロントフォークスプリングにリアショック
アルミスイングアーム
WMのバックステップ
ブレンボキャリパー
Antlion(アントライオン)のフレームスライダー
510ccへボアアップ(流石にショップへお願いしてるようです)



近所のスクラップ場のようなところで見つけたステンレス製のボウルから製作したヘッドライトカウル。
出来上がったカウルに合わせてバイザーも手作り。


シートカウルもスーパーで見つけた15ドルのステンレス製バケツで作ったそうです。


最近のカフェレーサースタイルでは定番、Firestoneタイヤ。



サイドカウルはアルミ板と加工したマリンボート用のエアダクトから作成。



アイディアいっぱいの外装で、見たことのないSR400カフェカスタムに仕上がっています。
個性的なSRを手に入れたい方はご参考に。


出典:
Throttle Roll「The Time Machine – Arden’s SR400」

ninetynineco「THE TIME MACHINE, CUSTOM SR400」