motolab

パイプワークが美しい!! ヤマハMT-07のスクランブラースタイル

MT-07 スクランブラー

カナダの「Origin8or Cycles」による2016年モデルのMT-07ベースのスクランブラーカスタム。





Origin8or CyclesのMT-07カスタムは、
丸目ヘッドライト化に加え外装類は(タンクカバー、シートとテールカウル、ラジエターカバー)ワンオフ品。

スクランブラースタイル特有の腰高感を演出するためにXSR900のフロントフォークを移植。リアもそれに合わせてリンクの長さを変更してヒップアップしています。

XSR900フロントフォーク
(出典:yamaha-motor.co.jp)
XSR900フロントフェンダー
(出典:yamaha-motor.co.jp)

フロントフェンダーもXSR900のものです。




タイヤはPirelliのMT60(Ducatiスクランブラーの純正タイヤ)
PirelliのMT60
(出典:pirelli.com)



タイヤはPirelliのMT60(Ducatiスクランブラーの純正タイヤ)
スピードメーターは純正のままのようですが、
“60/40″はヘッドライト上にメーターの位置が変わってます。
レバーはGilles Tooling
Gilles Toolingレバー

(出典:gillestooling.com)



カナダのHindleに特注したマフラー。取付部がパイプの裏に隠れるようにオーダーしたようです。

Origin8or Cyclesさん(@origin8or)がシェアした投稿

Origin8or Cyclesさん(@origin8or)がシェアした投稿


ダイノジェットのパワーコマンダー 装備。


Origin8or Cyclesさん(@origin8or)がシェアした投稿


なんといってもまず目に飛び込んでくるのはこの特徴的なパイプワークのマフラー。
取り付けステー類が表から一切見えないように作られているというところにもこだわりを感じさせますね。


出典:Pipeburn「60/40 Yamaha MT-07 Scrambler – Origin8or Cycles」