海外の人気バイクメディア「ThrottleRoll(スロットルロール)」で、Deus Ex Machina(デウスエクスマキナ)がカスタムしたカワサキZ900RS「The Stone Tracker」を紹介する記事が公開されています。
おそらくオーストラリアのカワサキディーラーでZ900RSのお披露目があり、同時にDeusのZ900RSトラッカーカスタムも発表されたみたいです。
ぱっと見た感じ、SCプロジェクトのマフラーにアルミフェンダーとテールカウル、ヘッドライトボード、トラッカーハンドル、デュアルパーパスタイヤ、大きく変わっているのはこの辺りでしょうか。そのうちDeusのホームページにも詳細が掲載されるはずですので楽しみですね。
ちなみにZ900RSはカワサキ(JP)もカスタムを押していく気なのは、東京モーターショーでの展示からも伝わるとおりですが、公式サイトにこんなページができていました。
Kawasaki Z900RS カスタムプロジェクト「Beyond Z」
カワサキ(JP)は進んで、ヤマハ(EU)の「Yard Built」のように「Beyond Z」を展開していく気まんまんのようにみえます。
「Faster Sons」を日本でも立ち上げたものの、1年間待ちぼうけでまったく展開のなかった(欧米からそのまま持ってきたようなサイズ感のアパレル展開はありましたが)ヤマハ(JP)と違いフットワークの軽さに期待が煽られますね。
Z900RSトラッカーカスタム「The Stone Tracker」の詳細はThrottleRoll「Kawasaki Z900RS Unleashed At Deus」をご覧ください。