motolab

福岡県糸島のカフェカラフル

糸島カフェカラフル

個人的事情というか都合でしばらくヒマになったので、昼間からあてもなくぱーっと糸島に。

糸島 天満宮 鳥居

可也山
糸島可也山

すぐそばが海
糸島 海

周りが畑の少し開けた道に出た、と思ったら目の前にカフェが。
糸島カフェカラフル

ちなみに地図でいうとここです。

広々とした敷地内
糸島カフェカラフル

糸島カフェカラフル
ステンドグラス作家さんが運営しているみたいで、ガラスの飾りつけがバランスよく配置された空間。どことなく旧い学校の校舎を思い出す感じもあって居心地いい場所です。

糸島カフェカラフル
窓の外を覗くと正面に可也山。すごくいいです。

穴場発見と思ったら、なんと12月に閉めてしまうそうで出会って早々フラれた気分に。

それはそうとカラフルさんが閉めた後に、この場所を使いたい方を募集しているそうです。
海と山に囲まれたロケーションなので、ここにDeus Ex Machinaのようなお店があったら最高だと思います。

Deusの第一号店であるオーストラリアの「ハウス・オブ・シンプル・プレジャー」は、決して立地が良いとは言えない、周囲にショップやレストランが皆無の人通りが少ない場所を選んだそうです。その場所を選んだのは「とにかく広い場所が欲しかった。スペースさえあれば、色んなことができるから」という理由で、「コンテンツがよければ人は集まる」という哲学のもと、場所さえあればなんとでもなるという考えがあったようです。その後、Deusのショップの周りに新しいお店が次々集まり、さながら新しい街ができたようだったとのこと。