motolab

HONDA VTR250 カフェレーサー カスタム

VTR250 カフェレーサー カスタム

惜しくも今年で生産終了となったVTR。耐久性の高さや扱いやすさからバイク便やジムカーナでも人気のモデルです。トラスフレームにVツインエンジンの250ccバイク、中古の玉数も多く少し古い年式であれば安く手に入る、と魅力たっぷりのVTRですが、これまではカスタムベースとしては地味な存在でした。

初めてのバイクにショップで一目惚れしたVTRを選んだこの女性も、カフェレーサーにしようと考えていたわけではなく、当初は新たに購入したCB550のカフェカスタムが完成するまでの繋ぎのバイクでした。その間、仲間内のカフェレーサーミーティングにはVTRで参加。



ひとまずVTRにテールカウルをセットし、CBの完成を待つはずが、CB550カフェカスタムはなかなか完成せず気が付けばVTRが立派なカフェレーサーに。


ストライプにペイントされたタンクとテールカウルが眩しいカフェカスタム。

パーツの詳細は明記されていないので、正確な情報ではありませんが使用されているパーツは、


ルーカスタイプのヘッドライト。メーターも交換されてます。


ストライプにペイントされたテールカウル、加工されたサブフレーム、シングルシート

リバースコーンマフラー
ショートリバースコーンマフラー
(出典:dimecitycycles.com)

ドラッグバー



VTRをカスタムベースに考える場合まだ専用パーツが少ないので、汎用品を工夫しないといけないですが、年式が古めの中古車なら乗り出しで20万を切るモノも見つかるVTRは、今後人気が上がりそうですね。そして、トラスフレームにVツインエンジンのカフェレーサースタイルはとても魅力的です。


出典:Throttle Roll「The Pocket Rocket – Carina’s VTR250 Café Racer」


GOODS グッズ ヘッドライト本体・ライトリム/ケース

7インチのルーカスタイプヘッドライトケース。

PickUp