トラッカーカスタムとは?!
トラッカーとは、一般的にアメリカで1930年代に始まったダートトラック(フラットトラック)レースで見られるレースマシン、またはレースマシンのスタイルを元にカスタムしたバイクを指します。
ダートトラッカー(フラットトラッカー)は、カウルなしのネイキッドバイク。クレードルフレームのバイクが主流で、サスストロークは短く、前後19インチ。フロントフェンダーはなく、TT以外の種目ではフロントブレーキも排除されてます。幅広のダートトラック用のハンドル、厚みのないシングルシートにテールカウル、ヘッドライトの位置にはゼッケンプレート。
ストリートトラッカーカスタムでは、クレードルフレームのネイキッドに幅広のトラッカーハンドル、小振りのヘッドライト、スカチューン、ダウンマフラー、リアフェンダーレス、ブロックタイヤといったカスタムが特徴。
トラッカーカスタムの人気記事
スーパーフーリガンレース
アメリカで1930年代に始まったダートトラック(フラットトラック)レース。平らなオーバルトラック(楕円に近い...
マーカス・ウォルズのWalzWerk Racingが、今年の「Wheels and Waves(ホイールズ&ウェイブス)」でお披露目したXS...
今年の東京モーターショーで発表されるやいなや、世界中にどよめきが起こり、一時Kawasakiの公式サイトにアクセスできない状況も発生したZ9...