「Son of Time」という、オランダの時計ブランド「TW Steel」が手がけるヤマハバイクのカスタムプロジェクトがあります。
このプロジェクトでXSR900を高級感たっぷりのカフェレーサーへカスタムしていたスペインの「Macco Motors」。マエストロと称されるのも納得の出来栄えです。
ただし、特別な1台を仕上げるばかりがMacco Motorsの本領ではありません。
限られた予算で高いクオリティをキープした1台に仕上げるスキル。
Macco Motorsがマエストロと呼ばれる所以はむしろそのスキルにあります。
W650をデイリーランナーなスクランブラーに
Kawasaki W650の2002年モデルを手に入れたオーナー。W650のエンジンには惚れ込んでの購入でした。ただ見た目は気に入っていなかった為、すぐさまMacco Motorsへ持っていきカスタムを依頼します。
オーナーの要望は、あまり派手ではなく毎日乗れる実用的で快適なバイク。
[W650 2002年モデル]
タンクを交換し、リアをスッキリさせるため余分なサブフレームはカット。小振りなベーツライトをセットし、バランスを取っていきます。
W650スクランブラーカスタムに使用されているパーツは?!

(出典:metzeler.com)

(出典:continental-tires.com)
Hagonのプログレッシブフォークスプリング
Tommaselliのグリップ

(出典:biltwellinc.com)
実用性を失うことなく、純正よりも軽量で俊敏、さらにシックに仕上げられています。
魅力的な1台ですね。
出典:
Macco Motors「Macconº28」
BikeExif「SPANISH STYLE: MACCO MOTORS’ KAWASAKI W650」


Motogadget モトガジェット モトスコープティニー
motogadget(モトガジェット)が提供するmotoscope tiny(モトスコープ ティニー)は非常にコンパクト・軽量な、アナログスピードメーターです。