
今年前半のカスタムバイクまとめました!!その2
前回に引き続き、 今年の6月までに有名サイトで発表されたカスタムマシンで、かっこよかったやつまとめてみました。 ...
前回に引き続き、 今年の6月までに有名サイトで発表されたカスタムマシンで、かっこよかったやつまとめてみました。 ...
気づいてみれば、2018年も半分が過ぎようとしています。本当にあっという間。 今年はBMWを筆頭に外国産メーカーのカスタムマシンで目立...
先日紹介した「BikeEXIF」、「Pipeburn」、「Throttle Roll」の2017年カスタムマシンのTop10。 ...
ブラットスタイルがカスタムしたようなマシンが欲しいというオーナーの依頼で製作されたSR400。手がけたのはフランスの「Bad Winners...
スティーグ・ラーソンの大人気小説「ミレニアム」を、鬼才デヴィッド・フィンチャーがルーニー・マーラ主演で映画化した「ドラゴン・タトゥーの女」。...
ヤマハの空冷4気筒スポーツ、1996年製XJR400Rをカフェレーサーにカスタムしたのは、オーストラリアのビルダー「Ellaspede」。 ...
ホンダCBでカフェレーサーといったら750Fourか400Fourって話も今は昔。最近はスーパーフォアでカフェレーサーなんてのも珍しい話じゃ...
「ロースタンスでアグレッシブ」というオーナーからのシンプルな依頼で製作されたSR500カスタム。 The Bike Shed Moto...
気づけば、街中を歩いてて見かけない日はないぐらいに溢れているDeusロゴ。こんなに大人気になるとは想像もつかなかったですね。特にバイク系のメ...
78年モデルのSR500を無骨なブラットにカスタムしたのはシカゴのPowder Monkees。オーナーはFederal Motoのショーン...